川柳
書名 |
著者名 |
出版元 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
買物かごへ |
|
川柳雑俳用語考 |
穎原退蔵 |
岩波書店 |
昭53 |
|
1,100円 |
 |
|
富士山をめぐる川柳歴史散歩 |
清博美 著 |
静岡郷土出版社 |
昭63 |
|
1,100円 |
 |
|
類題柳の露 : 類題末摘花 |
下須野後爺 編・校訂 |
太平書屋 |
平元 |
|
1,100円 |
 |
|
川柳末摘花 |
田中貞夫 |
図書出版作品社 |
昭26 |
|
1,100円 |
 |
|
末摘花並べ百員全釋 |
山路閑古 |
有光書房 |
昭33 |
|
1,100円 |
 |
|
川柳江戸エロティック・リアリズム 国文学解釋と鑑賞508 |
至文堂 |
|
昭50 |
|
1,100円 |
 |
|
川柳ノート 中国人名・事項索引 |
南得二 |
古川柳電子情報研究会 |
平7 |
|
1,100円 |
 |
|
川柳末摘鼻 : 古川柳臭句選 |
赤松正章 編著 |
太平書屋 |
昭62 |
|
1,650円 |
 |
|
誹風末摘花 : 原本影印 |
八木敬一 編 |
太平書屋 |
|
|
1,650円 |
 |
|
江戸川柳「小便」 |
山本成之助 著 |
牧野 |
昭59 |
|
1,650円 |
 |
|
川柳百人一首 |
比企蝉人 |
|
昭61 |
|
2,200円 |
 |
|
濃艶歳時記 新版末摘花 |
小林おとる |
|
昭60 |
|
2,200円 |
 |
|
五猫庵編 末摘花五篇〜八篇 |
太平書屋 |
|
平14 |
|
2,200円 |
 |
|
川柳医療風俗史 |
山本成之助 |
牧野出版 |
昭48 |
|
2,200円 |
 |
|
増訂復刻 川柳江戸歌舞伎 |
西原柳雨 |
|
昭55 |
|
2,750円 |
 |
|
寛政改革と柳樽の改版(印・書入) |
岡田朝太郎 |
|
昭2 |
|
3,080円 |
 |
|
相模大山と古川柳 |
根本行道 |
|
昭44 |
|
3,850円 |
 |
|
川柳越後志 |
西原亮 |
太平書屋 |
昭63 |
|
3,850円 |
 |
|
川柳末摘花一夕噺 |
林井蛙堂 |
|
平4 |
|
4,400円 |
 |
|
川柳末摘花詳釈 拾遺篇共 |
岡田甫 |
有光 |
昭30 |
3冊 |
4,950円 |
 |
|
日本史伝川柳狂句 1〜26 総目次索引共 |
古典文庫 |
|
昭47 |
揃27冊 |
5,500円 |
 |
|
新編川柳大辞典 |
粕谷宏紀 編 |
東京堂 |
平11 |
|
5,500円 |
 |
|
江戸川柳の史的研究 |
阿達義雄 |
|
昭42 |
|
5,500円 |
 |
|
川柳末摘花輪講 揃 |
|
太平書屋 |
平7 |
4冊 |
8,800円 |
 |
|
長ふくべ輪講 |
長ふくべ研究会 |
|
平14 |
|
8,800円 |
 |
|
柄井川柳 : 無作の指導者 |
鈴木勝忠 著 |
新典社 |
昭57 |
|
1,100円 |
 |
|
川柳四目屋攷 |
未知庵主人 著 |
近世風俗研究会 |
昭31 |
|
1,100円 |
 |
|
川柳 : 当世学生気質 |
小高恭 著 |
和泉書院 |
昭59 |
|
1,100円 |
 |
|
川柳から観たユウモアの日本 |
松村範三 著 |
磯部甲陽堂 |
昭和4 |
|
4,950円 |
 |
|
昭和川柳類題高点句集 |
山川花恋坊 編 |
山川信男 |
昭10 |
|
2,750円 |
 |
|
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301026201960号
㈲日本書房
|