中古文学
書名 |
著者名 |
出版元 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
買物かごへ |
|
鶴林紫苑 |
鶴見大学五十周年 |
|
平15 |
|
1,100円 |
 |
|
平安京文学 |
高橋和夫 |
|
昭49 |
|
1,100円 |
 |
|
平安文学論集 |
関根慶子博士頌賀会 |
|
平4 |
|
1,100円 |
 |
|
論考平安王朝の文学 一条朝の前と後 |
稲賀敬二 |
新典社 |
平10 |
|
1,650円 |
 |
|
平安朝文学の文芸的研究 |
仲田庸幸 |
|
昭42 |
|
1,100円 |
 |
|
平安朝文学成立の研究 散文編 |
増淵勝一 |
|
昭57 |
|
1,100円 |
 |
|
王朝の文学と方法 |
塚原鉄雄 |
風間書房 |
昭53 |
|
1,100円 |
 |
|
王朝末期物語論 |
今井源衛 |
|
昭61 |
|
1,100円 |
 |
|
王朝文学史 |
秋山虔 |
|
昭59 |
|
1,100円 |
 |
|
王朝文学の表現形成 |
神尾暢子 |
|
平7 |
|
1,100円 |
 |
|
中古日記文学論・中古文学の諸相 |
木村正中 |
|
平14 |
|
1,100円 |
 |
|
物語文学論考 |
寺本直彦 |
|
平3 |
|
1,100円 |
 |
|
物語とメディア 新物語研究1 |
物語研究会 |
|
平5 |
|
1,100円 |
 |
|
平安時代の作家と作品 |
石川徹 他 |
|
平4 |
|
1,100円 |
 |
|
平安末期物語研究史 寝覚編・浜松編 |
鈴木弘道 |
|
昭49 |
|
1,100円 |
 |
|
平安末期物語についての研究 |
鈴木弘道 |
赤尾照文堂 |
昭46 |
|
1,650円 |
 |
|
日本漢文学史論考 |
山岸徳平 |
|
昭49 |
|
1,100円 |
 |
|
伊勢物語私論 |
滝瀬爵克 |
|
昭58 |
|
1,100円 |
 |
|
落窪物語大成 |
中村秋香 |
|
大12 |
|
1,100円 |
 |
|
枕冊子研究 |
田中重太郎 |
|
昭54 |
|
1,100円 |
 |
|
源氏物語・枕草子他 |
木村正中 |
|
平14 |
|
1,100円 |
 |
|
源氏物語の研究と鑑賞 |
中川〓梵 |
|
平4 |
|
1,100円 |
 |
|
紫式部と源氏物語 |
重松信弘 |
|
昭58 |
|
1,100円 |
 |
|
源氏物語の風俗語の新研究 |
伊藤慎吾 |
風間書房 |
昭49 |
|
1,100円 |
 |
|
源氏物語の主題と構想 |
高橋和夫 |
|
昭46 |
|
1,100円 |
 |
|
源氏物語と王朝世界 |
早稲田大学 |
|
平12 |
|
1,100円 |
 |
|
源氏物語 その文芸的形成 |
広島平安文学研究会 |
|
昭53 |
|
1,100円 |
 |
|
源氏物語語法考 |
岩井良雄 |
|
昭51 |
|
1,100円 |
 |
|
源氏物語 地名と方法 |
南波・広川 |
|
平2 |
|
1,100円 |
 |
|
源氏物語 山路の露 |
本位田重美 |
|
昭45 |
|
1,100円 |
 |
|
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301026201960号
㈲日本書房
|